- 伊達の牛タン本舗の牛タンのレビューが読める
- 伊達の牛タン本舗の牛タンの実際の口コミがわかる
伊達の牛タン本舗は本場仙台の牛タンの通販ができるお店です。
通販の牛タンだと美味しいかどうかわからないので、ちょっと心配になってしまいますね。

伊達の牛タン本舗は、牛タンの通販ではおすすめできるお店です!
今回は、伊達の牛タン本舗の牛タンを実際に購入して食べてみたので、他の口コミを含めて正直にレビューしました。
関連記事:焼肉セットの通販おすすめランキング
伊達の牛タン本舗の牛タンとは?


店舗名 | 伊達の牛タン本舗 |
内容量 | 240g~1.0kg |
価格 | 3,680円~12,000円 |
産地 | アイルランド、イギリス、その他 |
発送日 | 3~4日で発送 |
- 実店舗はミシュランガイドにも登録された美味しいお店
- 牛タン専門店の職人さんが手仕込みしている厚切り牛タン
- 無料のプレゼント包装でギフトに最適
伊達のくらの牛タンの特徴を解説していきます。
実店舗はミシュランガイドにも登録された美味しいお店


伊達の牛タン本舗は仙台に7店舗、東京に2店舗を展開しています。
仙台でも有名なお店で、メディアにもよく取り上げられているのだとか。



2017年にはミシュランガイド宮城版にも掲載されているんですよ♪
牛タン専門店の職人さんが手仕込みしている厚切り牛タン


伊達の牛タン本舗の牛タンは厚切りの塩味とやや薄切りの味噌味の2種類。
どちらもスジ肉を取り除いたり食べやすいように切込みを入れたり、職人さんが丁寧に下処理してくれています。
厚切りなのにさっくり噛み切れて、口の中にジューシーな肉汁が味わえるんです。
無料のプレゼント包装でギフトに最適


伊達の牛タン本舗は無料で包装してくれるサービスがあります。
自宅用には簡易包装を選択できますが、ギフトにするならのし付きの包装を選択することをおすすめします。



美術品のような個性的な包装紙ときれいなのしでぜったいに喜ばれると思いますよ。
伊達の牛タン本舗の牛タンを食べてみた!筆者のリアルな口コミ


では、伊達の牛タン本舗の牛タンを実際に注文して食べた感想をレビューしていきます。
内容


注文したのは「厚切り牛タン詰め合わせ」の塩味(120g)と味噌味(100g)のパックです。
外箱の段ボールを開けると、きれいに包装されたのし付きの大きな箱が出てきました。



レビュー用に購入しましたが、お試しでのし付きにしてみました。


箱を開けると、塩味と味噌味が別々に綺麗に収まっていました。
それぞれ封筒状の内袋にいれられており、その中にはさらにアルミシートと保冷剤が同封されていました。


おどろいたのは、紙袋が同封されていたこと。
贈答用としてのしを依頼したので、手渡すときに入れるための紙袋までいれてくれていたんです。



ここまでの親切設計はすごい・・・!
塩味と味噌味の2種類の牛タンを焼いていこう
では、伊達の牛タン本舗の牛タンを焼いていきましょう。


伊達の牛タン本舗の牛タンは塩味と味噌味の2種類。
塩味の方がサイズは小さめで1㎝くらいの厚みがあり、味噌味は大きいですが2~3mm程度の薄さでした。


塩味の方はサイズ的にスジ肉はすべて処理されていると思われますが、味噌味の方はタン下(スジ肉部分)がついているようです。



塩味の方がきれいにサシが入っていました。


厚切りの塩味は両面を強火で焼いたあと、弱火と余熱でじっくり中まで火を通します。


味噌味は味噌をつけたまま、両面をさっと焼きました。
!味噌が焦げやすくて、はじけて飛んでくるから注意してください!
いざ実食
まずは塩味の牛タンから食べていきます。


まずはそのままがぶっと食べてみると、サクッと噛み切れました。
柔らかいタン元の部分でも硬いとなかなか噛み切れないので、やわらかさは合格。
肉汁があふれて、「肉」という感じで旨味を強く感じました。
ただ、ちょっと獣感というか、お肉の香りは強めかなとも思いました。



レモンやゆずなどの柑橘系の薬味を使うと獣感が無くなって美味しく食べられましたよ。
※味が濃い目なので柚子胡椒はやめた方が無難です
続いて味噌味の牛タンを食べてみます。


味噌味のお肉は薄切りだから、スライスせずにそのまま食べました。
やはりタン下の部分はついていたので多少噛み応えはありましたが、薄切りなのでそんなに気になりません。



秀逸なのは味噌の味!!
甘辛くピリ辛な味噌の味は、私の好みのドンピシャ!めちゃくちゃごはんが進むし、ただただ美味しい!
味噌の味と牛タンの脂の甘みが合わさって、何枚でもいけちゃうほどの美味しさでした。
塩味は柔らかいけど肉感はすごい、味噌はピリ辛で絶妙な味付け


塩味の厚切り牛タンは柔らかくジューシーですが、肉感があるので薬味で工夫した方が美味しくいただけました。
味噌味の方は何もせず、ただ焼いてごはんに乗っけて「牛タン丼」としても絶対美味しいやつです。



厚切りが好きなら塩味がおすすめ。
個人的にリピするなら味噌味です。
伊達の牛タン本舗の牛タンは柔らかい「芯タン」を使用♪


伊達の牛タン本舗の牛タンの口コミは?


伊達の牛タン本舗の牛タンの口コミをTwitterでも探してみました。
いい口コミ
伊達の牛タン本舗の牛タンの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
伊達の牛タン本舗の良い口コミの内容
- マジ絶品
- 厚切りで本当に美味しい
- 塩加減が絶妙
伊達の牛タン本舗の牛タンは「美味しい」「肉厚」と大好評でした。
私には味が濃い目に感じたのですが、ちょうどいい塩加減だという口コミがあったので人によるのかもしれません。
悪い口コミ
伊達の牛タン本舗の牛タンの悪い口コミはあまりなかったのですが、実店舗で食べた人の中には「牛タンが硬い」という感想を持った人がいるようです。
写真的には厚切りの塩味だと思うのですが、ちょっと処理が甘かったのでしょうか?
赤身の部分が多くて締まっているようにも見えるので、お肉にサシが少なかったのかもしれませんね。
伊達の牛タン本舗の牛タンはこんな人におすすめ


これまで伊達の牛タン本舗の牛タンを食べた実際の口コミとネットでの口コミを紹介しました。
筆者が食べた感想と口コミからみると、伊達の牛タン本舗の牛タンがおすすめなのはこんな人です。
伊達の牛タン本舗の牛タンがおすすめな人
- 厚切りの牛タンを食べたい人
- 本場仙台の味付けの牛タンを食べたい人
- 塩味と味噌味の牛タンを食べ比べてみたい人
- ギフト用の牛タンを探している人
- 小分けパックの牛タンが欲しい人
伊達の牛タン本舗の塩味の牛タンは厚切りで食べ応えがあるので、牛タンをがぶっと食べたい人にはおすすめです。
味噌味は薄切りで食べやすいので、食べ比べがしたい人にも向いています。
いちばんのおすすめはギフト用。
梱包が丁寧なので、ギフト用としては絶対喜ばれると思います。



手渡すときに「薬味は〇〇がおすすめですよ」と一言添えてあげると好感度アップです♪
少量の小分けパックだから、のしなしで注文して自宅用としてたべるのもアリだと思います。
伊達の牛タン本舗の牛タンのまとめ
今回は『【口コミあり】伊達の牛タン本舗の牛たんはまずい?美味しい?正直にレビューしました』をテーマに書きました。
結論。



味噌味の牛タンはこのお店が最強!
塩味は肉感を楽しみたい人はぜひ購入してみてください。
伊達の牛タン本舗はさすが有名店だけあって梱包が丁寧で、ギフト用の牛タンを探している人は間違いないお店です。
個人的には、今まで食べた味噌味の牛タン中で一番おいしいと思っているので、リピ必至!
味噌味の美味しい牛タンを探している人にはめちゃくちゃおすすめです♪
伊達の牛タン本舗の牛タンは柔らかい「芯タン」を使用♪


コメント