【京都発祥】餃子歩兵はまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを集めました

この記事でわかること
  1. 餃子歩兵がまずいか美味しいかわかる
  2. 餃子歩兵で「まずい」メニューがあるのかわかる

餃子歩兵は京都の祇園に本店を構え、大阪・名古屋・東京・仙台に店舗を展開している餃子専門店です。

あかり

2017年から「ミシュランガイド京都・大阪版」ビブグルマンに連続選出されているそうです!

今回は、餃子歩兵がまずいのか美味しいのか、大手グルメサイトやSNSから口コミをピックアップしてきました。

目次

餃子歩兵はまずい?大手グルメサイトでの平均点は?

引用:餃子歩兵

餃子歩兵はまずいのか美味しいのかグルメサイトの食べログで☆の平均点をチェックしました。

餃子歩兵:全9店舗の平均3.262(

餃子歩兵の全店9店舗の平均は☆3.262と、上位店舗ではなくて全店舗の平均としてはとても良い評価です!

京都祇園の本店は☆3.59と高評価で、美味しいお店と言えます。

美味しいと評価されている餃子歩兵ですが、なぜ「まずい」と言われているのか口コミから探してみました。

餃子歩兵がまずいと言われる理由は?

餃子歩兵がまずいと言われる理由を口コミから探しました。

  • 餃子の皮がパリッとしていない
  • コスパが悪い
  • タレが濃い

1つずつ見ていきましょう。

餃子の皮がパリッとしていない

餃子歩兵の餃子は小ぶりで、ジューシーな餡が極薄の皮に包まれているのが特徴です。

ですが、「提供から5分くらい経つと油っぽさが際立ちはじめる」と言われていました。

特注品の極薄の皮は珍しくて好評ですが、時間が経つとパリッとした食感が失われるのかもしれないですね。

コスパが悪い

名物のぎょうざは京都祇園ならではの、舞子さんや芸子さんが食べやすい一口サイズの餃子です。

一皿500円で8個入っていますが、「小ぶりで物足りなくてコスパが悪い」との口コミがありました。

低価格でボリュームのある餃子を提供しているお店と比べると、値段の割に食べ応えはないようですね。

タレが濃い

餃子歩兵の餃子は「醤油だれ」「味噌だれ」の2種類あり、味を変えながら食べられると好評です。

ですが、餃子がしっかりとした味が付いているのに、タレも濃厚で「このタレつけて食べたら口の中がワケワカランくなるくらい濃ゆかった。」とのコメントがありました。

あっさりとした餃子が好みの人には、少し濃いのかもしれないですね。

餃子歩兵はまずいのか?大手グルメサイトの口コミは?

食べログのロゴ
引用:食べログ

餃子歩兵がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。

あかり

大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!

まずは悪い口コミから。

悪い口コミ

お店での焼き方がやさしいからなのか、それとも蓄熱しにくい薄い鉄板で焼くからなのか、皮がパリッとしておらず油が皮にまとわりついている状態で提供されるため、提供されて5分くらい経つと油っぽさが際立ちはじめてしまいました。
(引用:食べログ

結論、味は普通よりちょっと美味しい位でした。
その割にはコスパ悪く感じるので、
並ばなくても再来は無いな。

(引用:食べログ

エスプレッソと肉味噌もやしは、普通でした。
(引用:食べログ

餃子歩兵の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

餃子歩兵の悪い口コミの内容

  • 餃子は時間が経つと油っぽくなる
  • コスパが悪い
  • 餃子以外は普通

餃子歩兵は、本店がある京都祇園へ遊びにきて「呑みのシメ」として愛されてきた餃子であるため、

土地柄も含めて価格設定は少し高めになっているようです。

「ボリュームに対して、値段が高い」という口コミも多くみられました。

あかり

がっつり食べたい人は物足りないかも・・。

良い口コミ

小ぶりながら、餡はみちみち。野菜たっぷりかつジューシータイプ。表面のサクサクと相待って、食感も良い。
(引用:食べログ

生姜ぎょうざはニラも抜かれてるのでよりくっきり生姜な餃子。
味噌ダレもあいますね。ほんとこの餃子のサイズ感も絶妙!
これは美味しい!
ありなしありなし交互にパクパクぐびぐびです。
幸せだなぁ。
(引用:食べログ

餡はめちゃくちゃバランスがいいね〜
庶民の舌にもピタリとハマるバランス派で、野菜やにんにく、肉の旨味が凝縮された餡だなぁ〜
(引用:食べログ

餃子歩兵の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

餃子歩兵の良い口コミ

  • 餡がたっぷりでジューシー
  • 野菜や肉の旨味が凝縮されている
  • 表面サクサクで食感がいい

餃子歩兵の餃子は小ぶりですが、餡がたっぷり入っていてジューシーと絶賛されていました!

素材の味をしっかりと感じられる餡は、バランスがよく美味しいようです。

ニンニクとニラが入っていない「生姜ぎょうざ」も好評でした。

あかり

一口サイズの小ぶりなのがまたいいですね~。

餃子歩兵でまずいメニューどれ?不評な口コミを集めました

餃子歩兵でまずいと口コミがあるメニューはどれかTwitterから探しました。

餃子歩兵でまずいメニューはこちら

  1. 肉味噌もやし
  2. トリュフ餃子

肉味噌もやし

餃子歩兵の肉味噌もやしがまずい理由はこちら。

  • 味が普通
  • 冷たい

餃子歩兵の肉味噌もやしは、餃子が感動する美味しいさと言われているのに対して、「シンプルで普通の味」と言われていました。

サイドメニューは少し期待はずれなのかもしれないですね。

あかり

サイドメニューはあくまでも餃子の箸休め程度なのかも。

トリュフ餃子

餃子歩兵のトリュフ餃子がまずい理由はこちら。

  • トリュフの味が強い
  • 餃子との相性がイマイチ

トリュフ餃子は一部店舗でのみ販売されている餃子です。

トリュフと餃子という意外な組み合わせで、トリュフの味が強いため餃子との相性は良くないようです。

餃子とは別の食べ物という感覚で食べた方がいいのかもしれないですね。

あかり

トリュフ餃子とは高級感あふれてますね~。

餃子歩兵の美味しいメニュー

餃子歩兵で美味しいと口コミが多かったメニューはこちら。

餃子歩兵で美味しいメニュー

  • ぎょうざ
  • 生姜ぎょうざ
  • 鶏と生姜のスープ

順番に口コミをチェックします!

ぎょうざ

餃子歩兵のぎょうざが美味しいポイントはこちら。

  • 香ばしくパリッとしている
  • 餡がジューシー
  • 小ぶりで食べやすい

餃子歩兵のぎょうざは極薄の皮がパリッと焼かれていて、ジューシーな餡が人気です。

シンプルなレシピで「飽きの来ない味で、いくらでも食べられる」と好評な口コミがたくさんありました。

小ぶりなのでお酒のアテにも大人気なようですよ♪

あかり

一口サイズでパクパク食べられそう♪

生姜ぎょうざ

餃子歩兵の生姜ぎょうざが美味しいポイントはこちら。

  • 生姜の味がきいている
  • 味噌だれとの相性がいい
  • ニンニク・ニラなしが嬉しい

餃子歩兵の生姜ぎょうざは、ニンニク・ニラ不使用でニオイが気になる人にも嬉しい餃子です。

味噌だれとの相性がとても良いようで、「珍しくて、生姜ぎょうざの方が好き!」という口コミもありました。

ほとんどの人が「ぎょうざ」「生姜ぎょうざ」の両方を頼んで味の違いを楽しんでいるそうです。

あかり

生姜がしっかり利いて美味しいようです♪

鶏と生姜のスープ

餃子歩兵の鶏と生姜のスープが美味しいポイントはこちら。

  • 鶏肉がしっかりはいっている
  • やさしい味
  • 生姜が利いている

餃子歩兵の鶏と生姜のスープは、呑みのシメに飲むと体に染みわたるスープです。

やさしい味のスープとピリッと利いた生姜がアクセントになっていて、「おかわりレベルの美味しさ」と言われていました。

さらに、鶏肉がゴロっと入っていて食べ応えがあるのも嬉しいですね♪

あかり

「呑みのシメ」のお店にはピッタリのメニューですね。

餃子歩兵のぎょうざは小ぶりで美味しい!

今回は、餃子歩兵はまずい?美味しい?不評な口コミのメニューを集めましたをテーマに書きました。

結論。

あかり

餃子歩兵は、洗練された美味しい餃子が食べられるお店です!
小ぶりの餃子のため、がっつり食べたい人には物足りなく感じるよう。

餃子歩兵の口コミをもう一度まとめておきますね。

餃子歩兵の口コミまとめ

  1. 食べログでの評価:全店9店舗の平均☆3.262
  2. まずいと評判・口コミのあるメニュー
    • 肉味噌もやし
    • トリュフ餃子
  3. 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
    • ぎょうざ
    • 生姜ぎょうざ
    • 鶏と生姜のスープ

餃子歩兵は、美味しい餃子が食べられる餃子専門店です!

「ぎょうざ」と「生姜ぎょうざ」の両方を注文するのがオススメですよ♪

ぜひ、呑みのシメに「シメ餃子」行ってみてください。

あかり

では、よいお肉ライフを♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次