餃子の王将はまずい?美味しい?まずくなったと言われるメニューの口コミを集めました

この記事でわかること
  1. 餃子の王将がまずいか美味しいかわかる
  2. 餃子の王将で「まずい、まずくなった」メニューがあるのかわかる

餃子の王将は2022年3月現在で、全国700店舗以上を展開する大手餃子チェーン店です。

あかり

ライバル店の「大阪王将」に対して「京都王将」と呼ばれることもあるようです。

今回は、餃子の王将がまずいのか美味しいのか、大手グルメサイトやSNSから口コミをピックアップしてきました。

関連記事芸能人がお取り寄せした餃子7選

関連記事【まずい!】餃子の外食チェーン店ランキング

目次

餃子の王将はまずい?まずくなった?大手グルメサイトでの平均点は?

引用:餃子の王将

餃子の王将はまずいのか美味しいのかグルメサイトの食べログで☆の平均点をチェックしました。

餃子の王将:上位10店舗の平均3.297(

餃子の王将の上位10店舗の☆平均は、標準とされる☆3を大きく上回る☆3.297でした!

餃子の王将と比較されることの多い「大阪王将」の上位10店舗平均は☆3.145です。

ライバル店と比較しても良い評価だといえるのに、なぜ「まずい、まずくなった」と言われるのか理由を調べてみました。

餃子の王将がまずい、まずくなったと言われる理由は?

餃子の王将がまずい、まずくなったと言われる理由を口コミから探しました。

  • 昔に比べて餃子の味が落ちた
  • 店舗によって味が安定しない
  • 味が極端に濃いまたは薄い

1つずつ見ていきましょう。

昔に比べて餃子の味が落ちた

10年以上前から餃子の王将を利用している人の中には「餃子の味が落ちた」と言う人がときどきいるようです。

かつての餃子の王将では、それぞれの店舗で餃子を包んでいました。

ところが利用客の増加にともない2013年にセントラルキッチンで成形する方法に変わったそうです。

このため、店舗ごとの違いが大きい餃子の王将でも、餃子は安定した美味しさを維持しています。

しかし、昔の餃子の王将の味を知っている人は、味が変わって残念に感じるのかもしれませんね。

店舗によって味が安定しない

もともと餃子の王将では、地域ごとに味付けが異なり、提供するメニューにまで違いがあります。

しかし、同じ地域内であっても、さらには同じ店舗でも日によって味が違うということがあるようです。

餃子の王将は大手飲食チェーン店の中でも、各店舗の裁量が大きく店ごとの独自性を本部も認めているのだそうです。

また、スープや炒め物などは作る人によって味が変わるという口コミもありました。

美味しいお店に行きたければ、事前に口コミなどを調べておくのがよさそうですね。

味が極端に濃いまたは薄い

餃子の王将では味の濃さに関して、なぜか両極端の意見が多くありました。

特にチャーハンやスープ、炒め物は「味が濃すぎる」「味がない」など両方の口コミがあります。

餃子の王将では調理方法なども各店舗にまかされている部分が多いので、大雑把な味付けの店もあるのかもしれませんね。

また、単品だと味が薄くても、味の濃い一品料理と一緒に食べると丁度よくなることもあるみたいです。

餃子の王将はまずいのか?大手グルメサイトの口コミは?

食べログのロゴ
引用:食べログ

餃子の王将がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。

あかり

大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!

まずは悪い口コミから。

悪い口コミ

昔とは雰囲気から違う。
餃子は明らかにセントラルキッチン。
(引用:食べログ)

ラーメンは・・・完全に余分でしたね。
結構魚介の香りがこの日は強めですねえ。
前回感じた味わいとは少し違うみたい。
まあ、麺含めて特徴はなく。
わざわざこれだけを食べにくることはないかな。
(引用:食べログ)

王将は地方によって味が違う。実家のある愛知では実にまずい。なぜかは知らないが、反対に所有するマンションがある横浜は美味しい。コックさんが違うからだろう。
(引用:食べログ)

餃子の王将の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

餃子の王将の悪い口コミの内容

  • 餃子がまずくなった
  • ラーメンスープの味が安定しない
  • 店舗によって味の差が大きい

看板メニューの餃子に関して、水分が多くべたっとしているなど昔に比べて味が落ちたという口コミがありました。

同じ店舗でもラーメンスープの味が日によって違うなど、味の不安定さが目立つみたいです。

あかり

美味しいかどうかは運次第?

良い口コミ

餃子もさすが天下の王将ですね。
久しぶりに食べましたが香ばしくてとても美味しかったです
サイズも具の量も丁度良い。
ゆず風味餃子タレが、酢とはまた違った酸味で美味しかったです。
(引用:食べログ)

やはり餃子が安定して美味しいのが最高です。チェーン店では1番安心できるクオリティ。個人的には別の王将よりも美味しいと思っています。
(引用:食べログ)

よく王将で出てくるのは塩味のかき玉スープ。しかしながらこの王将ではしょうゆ味のとろみのある玉ねぎ入りのかき玉スープ。この少しの変化は少し贅沢な感じがある。
店舗によってこういう違いがあるのも店舗ごとに独自路線を敷ける餃子の王将ならでは。
(引用:食べログ)

餃子の王将の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

餃子の王将の良い口コミ

  • 餃子が香ばしくて美味しい
  • 餃子チェーン店の中では一番いい
  • 店舗による違いが楽しめる

一番人気の餃子は「香ばしくて美味しい」「タレの風味がいい」といった口コミがあり、やはり変わらない美味しさですね。

餃子や他のメニューも含めて、餃子チェーン店の中ではクオリティが高いといわれています。

店によって味が違う点もその店独自の工夫が感じられると好評です。

あかり

思いがけず美味しい店に出会えるかも!

餃子の王将のまずいメニューはある?口コミを探してみた

餃子の王将でまずいと口コミがあるメニューはどれかTwitterから探しました。

餃子の王将でまずいメニューはこちら

  1. チャーハン
  2. 回鍋肉
  3. 餃子の王将ラーメン

チャーハン

餃子の王将のチャーハンがまずい理由はこちら。

  • 味が薄くてインパクトがない
  • 具が少なく肉がほとんどない

中華料理といえば味が濃いメニューが多い中、餃子の王将のチャーハンは味が薄いと言われていました。

具材もシンプルで、玉子とネギの他に入っているはずのチャーシューがほとんど見当たらないようです。

あかり

味の濃いおかずと一緒に食べると丁度よくなる?

回鍋肉

餃子の王将の回鍋肉がまずい理由はこちら。

  • 味が濃くて素材の味が分かりづらい
  • 店によって味の違いが大きい

甘辛い味噌を使う回鍋肉はそもそも濃い味付けですが、餃子の王将の回鍋肉は特に際立っています!

調味料の味が濃すぎて何を食べているのか分からないという人も。

いろいろな口コミを見ると店によって味が違うメニューの代表みたいです。

あかり

炒め物は作る人によって差があるんですね。

餃子の王将ラーメン

餃子の王将の餃子の王将ラーメンがまずい理由はこちら。

  • 麺がやわらか過ぎてまずい
  • 麺がほぐれていなくて固まっている

店名がついた定番のラーメンですが麺がやわらか過ぎてまずいという口コミが多かったです。

麺がほぐれず固まっている部分もあって食べにくいと不評でした。

あかり

スープやチャーシューは美味しいみたいです。

餃子の王将はまずいだけじゃない!美味しい口コミが多いメニューは?

餃子の王将で美味しいと口コミが多かったメニューはこちら。

餃子の王将で美味しいメニュー

  • 天津飯
  • ニラレバ炒め
  • 辣菜麺

順番に口コミをチェックします!

天津飯

餃子の王将の天津飯が美味しいポイントはこちら。

  • あっさり味で食べやすい
  • 餡がたっぷりで美味しい
  • ふわっとした玉子の口当たりがよい

餃子の王将の天津飯はあっさり味で最後まで美味しくいただけると好評です♪

ごはんの上のふわふわの玉子も優しい口当たりで、特に女性から人気でした。

東日本の店舗は醤油ベースの餡だけでなく甘酢ダレと塩ダレもあるそうです。

あかり

つゆだくのように「あんだく」もできるそうです。

ニラレバ炒め

餃子の王将のニラレバ炒めが美味しいポイントはこちら。

  • ニラのしゃきしゃきした歯ごたえがいい
  • レバーに臭みがなく食べやすい
  • 家庭では出せないプロの味

餃子の王将のニラレバ炒めはニラやもやしのみずみずしい歯ごたえが評判です。

レバーは一度素揚げしているようで臭みがなく、レバーは苦手だけどこれは食べられるという人もいました。

シンプルな食材の料理ですが、家庭では出せないプロの味が感じられますよ。

あかり

パサつかないニラレバはプロならでは!

辣菜麺

餃子の王将の辣菜麺(ラーサイメン)が美味しいポイントはこちら。

  • 香辛料が効いてパンチがある味
  • 野菜やその他の具材がたっぷり
  • エスニック風の香りが癖になる

薬膳ラーメンとして知られる辣菜麺はニンニクと山椒などのさまざまな香辛料が効いた刺激的な味が評判でした。

ニラやもやし、ひき肉など具材たっぷりで野菜を多く食べられるのもうれしいですね。

エスニック風味の癖になる味わいで、ここでしか食べられない一品として人気を集めています。

あかり

ピリ辛で体も温まりそうですね。

餃子の王将はまずい?のまとめ

今回は、餃子の王将はまずい?美味しい?まずくなったと言われるメニューの口コミを集めましたをテーマに書きました。

結論。

あかり

餃子チェーン店の中でもクオリティが高く、餃子は安定の美味しさ♪
店舗による独自性が強いので、違いを楽しむつもりで行くといいでしょう。 

餃子の王将の口コミをもう一度まとめておきますね。

餃子の王将の口コミまとめ

  1. 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.297
  2. まずいと評判・口コミのあるメニュー
    • チャーハン
    • 回鍋肉
    • 餃子の王将ラーメン
  3. 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
    • 天津飯
    • ニラレバ炒め
    • 辣菜麺

大手餃子チェーン店の中でも、餃子は安定したクオリティで天津飯やニラレバ炒めなど定番メニューも好評です。

店舗ごとに調理方法まで違うので、同じ餃子の王将でも美味しさが大きく異なります。

事前に口コミ投稿サイトなどで評判を調べて、美味しい店舗を選んで行くのがおすすめです。

あかり

では、よいお肉ライフを♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次