- 韓国苑がまずいか美味しいかわかる
- 韓国苑で「まずい」メニューがあるのかわかる
韓国苑は九州の大分県の焼肉食べ放題のチェーン店です。

九州は韓国に近いから本場韓国の味が期待できそう♪
今回は、韓国苑がまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトやSNSからピックアップしてきました。
では『韓国苑はまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを徹底調査しました』を書いていきます。
関連記事:【本当に美味い】牛タン通販おすすめ7選ランキング|人気のお取り寄せ
関連記事:焼肉セットの通販おすすめランキング|格安訳あり肉から美味しい高級焼き肉までご紹介!
韓国苑はまずい?美味しい?口コミを調査してみた結果


韓国苑はまずいのか美味しいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。
- 食べ放題のお肉のクオリティは高い
- 安い割りにお肉が美味しくてコスパはいい
- 接客が適当
- 冷麺が美味しくない
韓国苑は食べ放題のお店ですが、値段は上位コースで5,368円(税込)とお値段はまずまず。
お肉のクオリティは高く、美味しいお肉が多いのだとか。
グルメサイトの食べログで星の多い順に上位の10店舗の平均をみてみると、星は3.102でした。
店舗数が全部で10店舗なので、評価の数字があいまいですが、もう少し星の数が多くてもいいかなと思います。
韓国苑がまずいという実際の口コミをグルメサイトからチェック!


では、韓国苑がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ



単品で肉を頼む予定だったがメニューを見るとランチメニューがある。
しかも700円前後(だったよーな)。結構安いよね。
これを4セット
単品でホルモンやら丸腸やら頼んだけど肉は別府の方が良かったかもね。
ってことで別府店より評価はやや低く目。
後で別府冷麺たるものをオーダー。しかし正直はずれ
あっさりスープにこの中太麺は合わないよ。 麺だけのインパクトが強すぎる。
(引用:食べログ)



運ばれたユッケジャンスープ、見るからにコクがなさそうっていうか色がどっからどーみても薄い。
そして一口・・・見た目以上でした。
うーん牛骨スープに粉唐辛子パラパラさせたの?と聞きたくなりました。
これはイカン、人生で1番ありえないユッケジャンスープだった。
(引用:食べログ)



この日はランチで訪問したので、石焼ビビンバを注文。
待ったわりには、石焼なのに熱々ではない。
味付けは良いが辛さは殆どなし。コチジャンをかなり多めにしてなんとか辛さを感じる程度。
好みじゃなかったので物足らず、焼きものを追加したくなったが我慢。
連れが注文した味噌ホルモン鉄板ランチは濃い味付けでまあまあ美味しかったそうな。
(引用:食べログ)
韓国苑の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
韓国苑の悪い口コミの内容
- 冷麺がまずい
- ユッケジャンスープの味が薄い
- ビビンバの辛さが足りない
まずいという口コミはほとんどサイドメニューで、お肉がまずいという評価はあまりありませんでした。



肉質はそれほど期待できなさそうですが、美味しくなる努力はして欲しいですね。
良い口コミ



や わ ら か ー い ><
ちょっと炙ったタンは、本当にやわらかでこんなに分厚いのにはむはむと食べれてしまいます。
レモン塩たれ、焼き肉のタレどちらもいけるのですが、やはりレモン塩との相性が抜群です。
これならいくらでも食べれそう。
(引用:食べログ)



焼肉となると敷居が高いですが、韓国苑のランチなら1500円以内に焼肉が存分に楽しめちゃいます!!
バラエティー豊かな焼肉ランチには、豚、鳥、カルビ、ホルモン、野菜と満足いく部位です!しかも、ご飯と野菜はおかわりし放題!!
サラダバイキングもついていて、キムチ、スープもセット!!コスパ最強の焼肉ランチは、オススメです^_^
(引用:食べログ)



脂身の少ない肉の旨みががぎゅっと詰まった肉がたくさん。
キムチとネギも乗っていてボリュームは丁度良い。
ご飯は大盛りも無料。
更にサラダバーやコーヒーもセルフでおかわり自由。
ランチタイムはお得感もあるしサービスも良いのが人気の理由だろうね。
(引用:食べログ)
韓国苑の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
韓国苑の良い口コミ
- タンがやわらかくて美味しい
- 食べ放題の種類が多くてうれしい
- お肉は旨味がいっぱい
韓国苑の食べ放題は種類が多く、デザートも食べ放題で子供連れにも人気なんだとか。



お肉が美味しい食べ放題って最高ですね♪
韓国苑はまずい!不評のメニューと口コミを見ていこう


韓国苑のまずいメニューはなにか、Twitterからピックアップしてきました。
韓国苑でまずいメニューはこちら
- 冷麺
- 高菜ラーメン
- チョコバナナ
それぞれ詳細を確認していきます。
冷麺がまずい


韓国苑の冷麺についての口コミをまとめました。
- まずい
- 麺がふとい
- スープがあっさりしすぎ
韓国苑の冷麺はあっさりスープに中太麺を合わせているので、麺に面が絡みにくくスープの味がよくわからないという評価。



焼肉は美味しい冷麺で締めたいのにな~。
高菜ラーメンがまずい


韓国苑の高菜ラーメンについての口コミをまとめました。
- 味が薄い
- 麺が太い
高菜はピリッと辛いのですが、そもそもスープの味が薄いという口コミが多め。



韓国苑はスープ系の味が薄いという声が多いですね。
韓国苑はまずい?美味しいメニューも探しました


韓国苑で美味しいと口コミだったメニューはこちら。
韓国苑で美味しいメニューはこちら
- 牛タン
- ハラミ
順番に口コミをチェックします!
牛タンが美味しい


韓国苑のタンで美味しいポイントはこちら
- 厚切りのタンが美味しい
- ジューシーで美味しい
価格高騰の影響で厚切り牛タンはメニューからなくなってしまったそうですが、今でも牛タンは人気みたいです。



牛タンが美味しいお肉屋さんに悪いお店はない!
ハラミが美味しい


韓国苑のハラミの美味しいポイントはこちら。
- 柔らかい
- 大きくてボリューミー
韓国苑のハラミは大振りにカットされているようで、柔らかくて美味しいと好評でした。



ハラミは赤身とサシのバランスが良くて美味しいですよね。
韓国苑はまずい?のまとめ
今回は、『韓国苑はまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを徹底調査しました』をテーマに書きました。
結論。



お肉の評価は悪くないからお肉は美味しいと判断!
麺系はやや味薄めと覚悟しよう。
韓国苑の評価をもう一度まとめておきますね。
韓国苑の口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.102
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- 冷麺
- 高菜ラーメン
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- 牛タン
- ハラミ
韓国苑はさすが九州のお店だけあってお肉の評価は上々。
サイドメニューがいまいちという口コミが多かったので、食べ放題の上位コースでお肉をガンガン食べちゃいましょう!
コメント