カルビ一丁ってまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを集めてみた

カルビ一丁ってまずい?美味しい?食べ放題のメニューの口コミをチェック!
この記事でわかること
  1. カルビ一丁がまずいか美味しいかわかる
  2. カルビ一丁で「まずい」メニューがあるのかわかる

カルビ一丁は静岡を中心に営業している焼肉食べ放題のチェーン店です。

「黒毛和牛」「店内手切り」「鉄の焼き網」にこだわって美味しいお肉を堪能できるんだとか。

あかり

いわゆる地元密着のローカルチェーン店って感じですね。

今回は、カルビ一丁がまずいのか美味しいのか、口コミを大手グルメサイトやSNSからピックアップ!

それでは、『カルビ一丁ってまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを集めてみた』を書いていきます。

関連記事【本当に美味い】牛タン通販おすすめ7選ランキング|人気のお取り寄せ

関連記事焼肉セットの通販おすすめランキング|格安訳あり肉から美味しい高級焼き肉までご紹介!

リーズナブルで美味しいお肉なら「
\  冷麺もついて焼肉フルコース完成♪  /

公式サイトhttps://kyfoods.shop/

目次

カルビ一丁はまずい?美味しい?調査してみた結果

カルビ一丁
引用:カルビ一丁公式サイト

カルビ一丁はまずいのか口コミをグルメサイトやSNSで調べた結果はこちら。

  • お肉の質がいい
  • 値段が高い
  • 思ったより肉が硬い

カルビ一丁のお肉は黒毛和牛で、肉質がいいという口コミがたくさんありました。

ただ、食べ放題のコースは安いもので3,278円、高いコースで5,478円と、よくある食べ放題に比べると1.5倍~2倍のお値段です。

グルメサイトの食べログで星の多い順に上位の10店舗の平均をみてみると、星3.017とギリギリ☆。

カルビ一丁:上位10店舗の平均3.017

カルビ一丁のお肉は黒毛和牛といってもすべてA5ランクの高級肉ではないので、値段が高いわりに味が期待できず評価が下がるのかもしれません。

カルビ一丁がまずい口コミをグルメサイトからチェック!

食べログのロゴ
引用:食べログ

では、カルビ一丁がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。

あかり

大手グルメサイト「べログ」から抜粋してきました!

まずは悪い口コミから。

悪い口コミ

美味いお肉なんか期待していません。美味いお肉食べようなんて思って行っていないんですから。
(引用:食べログ

カルビからホルモン、ビビンバに苺パフェまでたくさん食べました。笑
お肉は柔らかくて美味しかったです。

飛騨牛があったので、早速注文!!
美味しいことは美味しいけど…

飛騨で食べた飛騨牛串の味を想像しながら食べたので、あまりにも普通な焼き肉の味に残念な感じ。
(引用:食べログ

お肉は全体的に薄く、味もイマイチです。脂っこくて少量でお腹いっぱいになります。
しかし、火力は凄く強いので網の上に肉をいっぱい載せると肉が焦げて大変です。
(引用:食べログ

カルビ一丁の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

カルビ一丁の悪い口コミの内容

  • お肉は美味しくない
  • 思ったより普通
  • お肉が薄い、味がいまいち、脂っこい

「黒毛和牛」というコピーと高めの値段設定がガッカリ感を生んでしまっているようですね。

あかり

値段が上がって味が悪くなったなんていうコメントもあるから微妙ですね。

良い口コミ

カルビ一丁のいい口コミはこちら。

焼き肉カルビ一丁に行きました。感染ウイルスの関係でアルコール提供18時55分でした。
初めて食べ飲み放題しました。
食べ放題のお肉が新鮮で美味しかったです。
特にプレミアムハラミです。
(引用:食べログ

食べ放題もメニューが豊富でお腹いっぱい食べれます。
単品での注文もコスパよし!

薄いタンが好きなのでカルビ一丁のネギタン塩がお気に入りです。
(引用:食べログ

沼津リコー通りでは道を挟んで後から出来た(焼肉キング)があり最近では そちらが多かったのですが、私はそちらの方が上?とか思っていました。しかし、参加した他の社員はキングよりいいな、と口々に言い出しました。何がいいのか?と尋ねると(肉の味が比較して上)と言うのです
そう言われれば肉の味はいいようです
(引用:食べログ

カルビ一丁の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。

カルビ一丁の良い口コミ

  • お肉が新鮮でおいしい
  • 薄切りタンのネギ塩が美味しい
  • お肉の質が良く、味がいい

カルビ一丁は新鮮なお肉と店内手切りにこだわっているので、評価されていました。

あかり

格安のチェーン店では成形肉を使っているところが多いからお肉の質にこだわっているのは嬉しいことですね。

カルビ一丁のまずいという口コミはある?食べ放題メニューの肉質は?

カルビ一丁の食べ放題メニューの肉質について、口コミを調べてみました。

カルビ一丁は食べ放題でもまずまずのお値段がするのですが、お値段ほどお肉の質は高くないようです。

チェーン店の焼肉屋さんですから、味の方はまぁ、ご想像の通りでしょう。サンチュがちょっとしなしなしてたかなぁ…個人的には肉はともかく、野菜が微妙でした。
(引用:食べログ

カルビ一丁のお肉の質についての口コミをまとめました。

  • 上ランクの肉なのに質が低い
  • よくあるチェーン店のお肉の味

上位のお肉でも肉質が良くないという口コミが目立ちます。

あかり

カルビ一丁ではお店の売りの黒毛和牛を注文するのがよさそうですね。

カルビ一丁はまずいメニューだけ?美味しいお肉はあるの?

カルビ一丁で美味しいといわれているメニューは2つ。

それぞれ口コミの内容を確認していきます。

カルビが美味しい

引用:カルビ一丁公式サイト

お肉も比較的上質なものがリーズナブルで味わえます。カルビはお値打ちカルビ609円から。量より美味しさを楽しみたいなら「上カルビ(924円)」のほうがおススメです。
(引用:食べログ

焼肉はちょっと高いなという印象がありますが、ここは気軽によれるお店です。家族連れでも気にしないでいられます。カルビがお勧めです。しめは冷麺でさっぱりと・・・店内もひろいので大勢で行っても大丈夫です
(引用:食べログ

カルビ一丁のカルビが美味しいポイントはこちら。

  • 値段がお値打ち
  • 脂が少な目で美味しい

カルビといえば脂が多めでこってりしている印象ですが。カルビ一丁の名前にもなっているカルビは脂が少な目で美味しいんだとか。

あかり

年を取ると油少な目が嬉しいんですよね~♪

黒毛和牛の肉質は良い

引用:カルビ一丁公式サイト

黒毛和牛関連のお肉はしっかりとサシも入り、食べ放題のレベルを超えています。尚、食べ放題にはご飯、スープ、サラダ、つまみ、海鮮、麺類、デザート等も含まれていますが、ユッケ(レアに焼かれたもの)だけ別料金でした。
(引用:食べログ

和牛カルビは見た目よりしっかりした食感で。
思ったほど脂身は少なく、ちょっと意外
まあこの値段なら…
でも脂身は甘みがあって悪くは無かったです。
(引用:食べログ

カルビ一丁のお肉の質についてはこちら。

  • しっかりサシが入って食べ放題のレベルじゃない
  • 脂が少なく手美味しい

サシが入っているのにあっさり食べられるって最高ですね。

あかり

食べ放題メニューを頼むなら、ランクの高いコースにして黒毛和牛を楽しむ方がコスパがいいかもしれません♪

カルビ一丁はまずい?のまとめ

今回は、カルビ一丁ってまずい?美味しい?不評なメニューの口コミを集めてみたをテーマに書きました。

結論。

あかり

同程度の値段で焼き肉を食べるなら、トラジか叙々苑の方が満足できそう。お店のコピーより肉質は低いと思っておいた方が無難かも。

カルビ一丁の口コミをもう一度まとめておきますね。

カルビ一丁の口コミまとめ

  1. 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.017
  2. まずいと評判・口コミのあるメニュー
    • 食べ放題メニューのお肉は質が低い
  3. 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
    • カルビ
    • 黒毛和牛

よくある格安チェーン店のお肉よりは質は良いと思いますが、味は値段相応か、やや下という口コミの方がたくさんありました。

食べ放題に6,000円出すならトラジの単品を食べるかなーとは個人的に思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次