- 大阪王将がまずいか美味しいかわかる
- 大阪王将で「まずい」メニューがあるのかわかる
大阪王将は、「餃子の王将」からのれん分けする形で大阪市に1号店をオープンした中華料理チェーン店です。

現在は海外まで進出しています♪
今回は、大阪王将がまずいのか美味しいのか、大手グルメサイトやSNSから口コミをピックアップしました。
関連記事:芸能人がお取り寄せした餃子7選
大阪王将はまずい?美味しい?大手グルメサイトでの平均点は?


大阪王将はまずいのか美味しいのかグルメサイトの食べログで☆の平均点をチェックしました。
大阪王将の上位10店舗の平均は☆3.187とまずまずな評価です。
「餃子の王将」が平均☆3.299なので、やはりのれん分けの元のお店である餃子の王将には届かないよう。
大阪王将では「まずい」「やばい」の口コミがありましたが、なぜそう言われているのか調べてみました。
大阪王将がまずい・やばいと言われる理由は?


大阪王将がまずいと言われる理由を口コミから探しました。
- ラーメン、チャーハンがまずい
- 温度がぬるい
- 衛生面がやばい
1つずつ見ていきましょう。
ラーメン、チャーハンがまずい
店舗によって価格は変わりますが、大阪王将ではラーメンもチャーハンも600円までで食べられます。
ですが、ラーメンは味が薄い、チャーハンは米がべちゃべちゃと残念な口コミがありました。
価格がお手頃ですが、質にもこだわってもらいたいですね。
温度がぬるい
注文をしてから提供が早いのが大阪王将の特徴です。
しかし、なぜか「ぬるい」との口コミがいくつかの店舗でありました。
もちろん店舗やタイミングにもよると思いますが、中華料理がぬるいのは美味しさが半減しますよね。
衛生面がやばい
「やばい」の口コミでは衛生面が指摘されていました。
以前、大阪王将のある一店舗で「ナメクジが出た、やばい!」とニュースになっていました。
調査ではナメクジは見つからなかったようですが、湿気の多い時期に侵入があったようです。
確かに、ナメクジは飲食店ではやばいですね。
現在では保健所の指導の下、きちんとした衛生管理がされていますのでご安心ください。
大阪王将はまずいのか?大手グルメサイトの口コミは?


大阪王将がまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
大阪王将の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
大阪王将の悪い口コミの内容
- ラーメン、天津飯、チャーハンがまずい
- 調味料と具材が絡んでない
- ぬるい
中華料理では定番のラーメンやチャーハンがまずいと口コミがありました。
また、回鍋肉や海老マヨに関しては調味料とうまく絡んでいないと厳しいコメントも。
調理する人や店舗でバラつきが少しあるようです。



店舗が多い分、お店によって当たりハズレがあるよう。
良い口コミ
大阪王将の良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
大阪王将の良い口コミ
- ボリュームがあり、コストパフォーマンスがいい
- 安定した味
- 安い
大阪王将は安くてコストパフォーマンスが良いと好評でした。
ボリュームがあり、がっつり食べたい人には最適です!



安くお腹いっぱい食べたい時にいいですね~
大阪王将のまずいメニューはどれ?Twitterから口コミを探しました


大阪王将でまずいと口コミがあるメニューはどれかTwitterから探しました。
大阪王将でまずいメニューはこちら
- 野菜たっぷり味噌ラーメン
- 唐揚げ
- 五目チャーハン
野菜たっぷり味噌ラーメン
野菜300㌘とあるが100㌘も無い
— 佐藤健太 (@kenta_sato1967) May 22, 2017
そのかわりにまた美味しくないバラ肉ドッサリ(≧∇≦
食べきれないので写メ…
しかも800円位ですよ・・
もう怒りしかない
帰りにGoogleで
『大阪王将ラーメン』
検索したら
『大阪王将ラーメンまずい』
・・ときた
俺の負けか・・(≧∇≦) pic.twitter.com/2CT7brtkgh
大阪王将の野菜たっぷり味噌ラーメンがまずい理由はこちら。
- 野菜が少ない
- お肉がまずい
- 味が薄い
野菜たっぷり味噌ラーメンは「野菜たっぷり」の割に具材が少なく寂しいようです。
さらに、値段が安くないとの口コミもみられ、値段に対して味の満足度が低いよう。



大阪王将で800円代はそこまで安くないですね・・
唐揚げ
大阪王将まずいとか福山まじ終わってるわ。。唐揚げがささみ肉とかないやろ!脂肪分ぜろやん!どんだけけちってんねん!ざけんなー!炒飯もうまないー!
— kotaro (@tatatarochan) April 14, 2014
大阪王将の唐揚げがまずい理由はこちら。
- 硬い
- ジューシーさがない
大阪王将の唐揚げはふわっとかるい衣が特徴です。
弾力と食べ応えのある唐揚げが、硬いと感じる人もいるようですね。
唐揚げは柔らかくジューシーなのが好みの人が多いので、まずいと感じるのかも。



唐揚げも好みが分かれますね
五目チャーハン
大阪王将、くそまずい
— はしもんちっちorハシモト🌈 (@yu624624) April 4, 2016
初めてラーメン食べてチャーハン食べて唐揚げたべて最後までまずいって言い続けたん初めてやわ笑
味薄いし、米べちゃべちゃやし唐揚げ言うてるものと違うし
あれはやばい
大阪王将の五目チャーハンがまずい理由はこちら。
- 味が薄い
- 米がべちゃべちゃ
大阪王将の五目チャーハンは「チャーシュー・ねぎ・卵」のみの具でシンプルなチャーハンです。
味もあっさり作られているため、味が薄いとい感じる人もいるよう。



私はあっさりタイプ好きなのですが・・
大阪王将はまずいだけじゃない!美味しいメニューの口コミも集めました


大阪王将で美味しいと口コミが多かったメニューはこちら。
大阪王将で美味しいメニュー
- 元祖焼餃子
- 酢豚
- 天津飯
順番に口コミをチェックします!
元祖焼餃子
久しぶりに大阪王将の餃子食べた。もちもちで美味しい(*´-`) pic.twitter.com/yc5qc5JTxD
— 近藤 豊 (@kondo_yutaka) June 8, 2018
大阪王将の餃子が美味しいポイントはこちら。
- 皮がもちもち
- 焦げ目がパリパリ
- 舌触りのなめらかな餡
大阪王将の「元祖焼餃子」は毎日店舗で一つずつ手包みしているこだわりの逸品です!
中の具材はすべて国産の食材を使用しており、舌触りがなめらかな餡が美味しくて好評です。



もちもち皮がいいですね!
酢豚
今日のランチ🍴は、佐賀市内「大阪王将」の 中華丼と酢豚定食をシェア😊
— keyちゃん (@kyouka199912) January 24, 2020
以前中華丼の感想を発信したけど、店舗によって味が違うことが分かった‼️(個人の感想です😆💦)
酢豚は肉に味がよく染み込んで柔らかく美味しかった😋🍴💕
今日は餃子120円の日❤️
夜は真アジをたたきで食べ美味しかった🥰💕 pic.twitter.com/nLBDwulfCJ
大阪王将の酢豚が美味しいポイントはこちら。
- お肉は味が染みて柔らかい
- 野菜も美味しいい
- 甘めの餡
好き嫌いが分かれる酢豚ですが、酢豚が苦手な人でも「大阪王将の酢豚は美味しい!」との口コミがありました。
揚げたての柔らかいお肉が、甘めの餡に絡んで最高のハーモニーなようです♪



酢豚はお肉柔らかいとポイント高いよね
天津飯
今日のお昼とデザート♥#大阪王将#ふわとろ天津飯
— まめこ (@mamew75) July 23, 2022
税込458円
今日はふわふわたまご🐣が無性に食べたくて天津飯🌺いつ食べても不思議なくらいふわとろ〜🎵餡掛けの味付けも丁度良く美味しい🥰ワンコイン👛も嬉しいですね🌻デザートは家でスイカ🍉甘くてシャクシャク🎶美味しかった~🥰満足🌼 pic.twitter.com/5RDkKk9i5T
大阪王将の天津飯が美味しいポイントはこちら。
- 卵はふわとろ
- 餡が美味しい
- コスパがいい
大阪王将の天津飯の特徴は何と言っても「ふわとろ卵」!
ふっわふわの卵と餡が絶妙に絡みあって、初めて食べる人には衝撃なようです。
さらに、500円以内で食べられるのも嬉しいですね。



ふわとろはみんな大好きですよね?
大阪王将はまずい?やばい?のまとめ


今回は、『大阪王将はまずい?美味しい?ラーメンやチャーハンなど「やばい」という不評な口コミのメニューを集めました』をテーマに書きました。
結論。



安くてボリュームがあり、がっつり食べたい人にはおすすめ!
ラーメンやチャーハンはあっさりとした味なので好みが分かれるよう。
大阪王将の口コミをもう一度まとめておきますね。
大阪王将の口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆3.187
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- 野菜たっぷり味噌ラーメン
- 唐揚げ
- 五目チャーハン
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- 餃子
- 酢豚
- 天津飯
大阪王将は価格が安く、ボリュームのある中華料理が食べられるお店でした。
店舗によって価格は少し違いますが、1000円ほどでお腹いっぱい食べられるのでコスパ抜群ですね!
大阪王将に行った際は、食材や作り方にこだわった「元祖焼餃子」是非食べるべきです♪



では、よいお肉ライフを♪
コメント