- 食べてっ亭の牛タンがまずいのか美味しいのかわかる
- 食べてっ亭の特徴がわかる
- 食べてっ亭の口コミや評判がわかる
食べてっ亭は牛タンの通販の専門店です。

牛タンブロックの通販ではおすすめできるお店です!
今回は、食べてっ亭の牛タンの口コミを集めたのでレビューしていきます。
食べてっ亭の牛タンは10種類以上!


関連記事:焼肉セットの通販おすすめランキング
食べてっ亭の口コミと評判を集めてみました


食べてっ亭の口コミをネットやTwitterから探しました。
まずはいい口コミから。
いい口コミ
食べてっ亭のいい口コミを通販サイトからピックアップしました。



選べる厚みが嬉しい。解凍してすぐに食べられるから便利。



5mmの厚さは柔らかいけど歯ごたえがある。12mmの厚さは肉厚でジューシーで美味しい。



臭みがなくて柔らかく、塩加減も絶妙で美味しい。
食べてっ亭のいい口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
食べてっ亭のいい口コミの内容
- 厚みが選べていい
- それぞれの厚さで美味しさが違う
- 臭みがなく柔らかくて美味しい
食べてっ亭の牛タンは「厚みが選べるところがいい」と好評でした。
お肉自体は臭みがなく、柔らかいという口コミがたくさんあり、味付けの塩加減も評価されていました。



薄めの牛タンと超分厚い牛タンとどっちも食べられるのは嬉しいですね♪
悪い口コミ
次に、食べてっ亭の悪い口コミを紹介していきます。



オーストラリア産の牛肉だと気づかなかった。牛タンがゴムのように硬い。噛み切れる牛タンは半分しかなかった。



薄い方も分厚い方もしっかり切込みが入っていた。それでもスジが入っていて硬くて飲みこめなかった。



牛タン独特の肉の臭みが強かった。ネギダレを付けても食べられなった。
食べてっ亭の悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
食べてっ亭の悪い口コミの内容
- 牛タンが硬い
- お肉の中にスジが入っていた
- 臭みが強い牛タンがあった
食べてっ亭の牛タンは「硬い」「牛タン独特のにおいがある」という口コミがありました。
食べてっ亭の牛タンは国産ではなくオーストラリア産です。
オーストラリアの牛タンは牧草をたくさん食べて育っ営るのでサシはやや少なめ。
そして、牧草を食べて育った牛は、牧草の独特の香りがお肉についてしまうともいわれています。



でも、国産やアメリカ産の牛肉に比べて、赤身の旨味が強いお肉なんです!
食べてっ亭の牛タンの特徴は?


- 楽天市場の販売実績10年以上
- 牛タンブロックは味付き、味なし、タン先つきの3種類
楽天市場の販売実績10年以上
食べてっ亭は楽天市場で牛タンの通販専門店として10年以上の販売実績があります。
昨年はショップオブザイヤーに選ばれるなど、牛タンの質だけではなく、お店としても評価されているんです。
会社は牛タンの本場・宮城県仙台市に店舗があり、本場の牛タンや仙台名物などを販売している実績のある会社です。
牛タンの種類が多い


食べてっ亭の牛タンは細かく分けると15種類。
全牛タンブロックだけでも味付き、味なし、タン先つきの3種類の牛タンを販売しています。
お肉の圧さや内容量が細かく選べるため、好みに合わせて注文できるんです。
また、同じ塩味でも使っている塩が違う牛タンもあり、食べ比べするのが楽しくなってしまうお店なんです。



お金がいくらあっても足りないぜ・・・。
価格
食べてっ亭の牛タン価格を種類ごとに比較してみました。
内容量 | 価格/内容量 | 100gあたりの価格 |
---|---|---|
仙台塩仕込み牛タン (5mm or 12mm) | 1,980円/200g | 990円 |
仙台塩仕込み牛タン (10mm) | 3,980円/300g | 1,326円 |
厚切 肉厚トロ牛タン塩仕込み | 4,200円/200g | 2,100円 |
塩竈の藻塩仕込み 牛タン | 3,600円/200g | 1,800円 |
伊達の旨塩 やわらか塩仕込み牛タン | 3,580円/300g | 1,193円 |
やわらか塩仕込み牛タン切り落とし | 5,960円/1.0kg | 596円 |
牛タン ブロック 塩仕込み | 7,890円/700g | 1,127円 |
食べてっ亭の牛タンは種類が多いのですが、100gあたりの価格でみるといちばん高いのは「肉厚トロ牛タン」、一番安いのは切り落としの牛タンでした。
一番人気で内容量や厚みが選べる「仙台塩仕込み牛タン」はなぜか中間の厚さの10mmが100gあたりの価格では高く、一番分厚い12mmは5mmとお値段が変わりませんでした。



10mmが一番売れるからかな?だとしたら12mmはお得♪
スライスの牛タンは妥当なお値段かなと思いますが、牛タンブロックは他のお店に比べるとやや割高かなという印象でした。
食べてっ亭はこんな人におすすめ


食べてっ亭の牛タンをおすすめできる人とおすすめできない人をまとめました。
食べてっ亭の牛タンは塩味だけでも6種類、味噌味も追加すると7種類の牛タンがあります。
お肉の部位の違いや、塩の違いなど色々食べ比べができるので、いろんな牛タンを食べたい人にはおすすめです。
また、内容量も200g~1kgと幅広く、1人用で食べたい人や家族で思いっきり食べたい人にも向いています。



オールマイティとはまさにこのこと!
ギフトにもつかえるセットもあるのですが、国産の超高級な牛タンではないため送る人にこだわりがあれば避けた方がいいかもしれません。
また、牛タンはオーストラリア産のお肉なので、肉質はやや硬め。
柔らかい牛タンが好みの人は顎が疲れちゃうかもしれません。
ただし、お肉のうまみが強いので、このお値段でも美味しさはしっかり感じられると思いますよ♪
食べてっ亭のおすすめお肉を紹介


食べてっ亭でおすすめの牛タンを5つご紹介します。
- 仙台塩仕込み牛タン
- 仙台名物 厚切り 肉厚トロ牛タン 塩仕込み
- 塩竈の藻塩仕込み牛タン
- 伊達の旨塩使用 やわらか塩仕込み牛タン
- 牛タンブロック
それぞれの詳細は以下に記載します。
仙台塩仕込み牛タン(5mm、10mm、12mm)


食べてっ亭で人気No.1の仙台塩仕込み牛タン。
5mmか12mmを選択でき、別商品ではありますが、10mmの厚さも選べます。
どっちを食べていいかわからないという人のためには食べ比べセットが用意されているのが嬉しいポイント。



薄切りも好きだけど、厚切りのジューシーさも捨てがたい♪


塩竈の藻塩仕込み牛タン(10mm)


宮崎県産の藻塩をつかった牛タンは、藻塩の独特の海藻の香りがほのかにただよう「味のする塩」。
海藻のミネラルやアミノ酸などが塩に溶け込み、お肉をマイルドな塩味に仕上げてくれています。



普通の塩に比べて上品な味付けなのでギフト用としても最適です。


伊達の旨塩使用 やわらか塩仕込み牛タン(10mm)


伊達の旨塩とは宮城県産の海水から作った天然ミネラル塩。
ブランド塩としても有名なのだとか。
やわらか塩仕込み牛タンはアクセントに黒コショウを効かせていて、少しピリリとスパイシーな牛タンです。



レビュー件数は少ないながらも美味しいと評判でしたよ!


食べてっ亭の牛タンの口コミ まとめ
今回は『【口コミあり】食べてっ亭の牛タンを徹底調査しました|おすすめのお肉をご紹介』を書きました。
食べてっ亭の牛タンはオージービーフなのである程度の硬さは許容する必要がありますが、基本的には美味しい牛タン!
また、食べてっ亭の牛タンは種類が多いため、いろいろな方に喜んでもらえると思います。
中には趙希少な牛タンもあるので、ぜひ一度試してみてください。
食べてっ亭の牛タンは10種類以上!


他にも牛タンの通販を見てみたい方はこちらの記事を参考にしてみてください♪
コメント