- テキサスキングステーキがまずいか美味しいかわかる
- テキサスキングステーキで「まずい」メニューがあるのかわかる
テキサスキングステーキは、主にショッピングモールのフードコートに出店しているステーキ店です。

買い物ついでに気軽に立ち寄れますね
今回は、テキサスキングステーキがまずいのか美味しいのか、大手グルメサイトやSNSから口コミをピックアップしてきました。
テキサスキングステーキはまずい?大手グルメサイトでの平均点は?


テキサスキングステーキはまずいのか美味しいのかグルメサイトの食べログで☆の平均点をチェックしました。
テキサスキングステーキの上位10店舗平均は☆3.069でした。
☆3が普通の評価ですから、特別まずいわけではないようですね。
同じくフードコートに出店しているステーキ店のペッパーランチは、☆3.063と同じくらいの評価でした。
同業他社に比べても悪い評価ではないのに、なぜまずいと言われるのか、口コミの理由を探ってみました。
テキサスキングステーキがまずいと言われる理由は?


テキサスキングステーキがまずいと言われる理由を口コミから探しました。
- 生肉が出てきてびっくりする
- ステーキの肉が筋っぽい
- メニューの写真より肉が少なくてがっかり
1つずつ見ていきましょう。
生肉が出てきてびっくりする
テキサスキングステーキでは、調理済みの料理ではなく、熱した鉄板にほぼ生のステーキ肉が乗った状態で提供されます。
自分で焼き加減を調節できるのがメリットですが、しっかり加熱したステーキを想像していた人は驚くようですね。
また、鉄板は高温ですが、コンロの火や熱源があるわけではありません。
うまく焼けない人や、加熱不足が気になる人もいて、生肉は食べたくないとマイナス評価されるみたいですね。
ステーキの肉が筋っぽい
テキサスキングステーキは食べ応えがあるステーキが人気ですが、肉が筋っぽくて硬いという口コミも目立ちます。
テキサスキングステーキでビーフステーキに使用している肉はオージービーフです。
和牛に比べて脂質が少なく赤身が多いので、肉本来の旨味が味わえます。
一方で、和牛のような脂肪のサシが無いので、パサつきが気になる・硬くてまずいと言われることがあります。
やわらかくてジューシーな和牛が好きな人からすると、テキサスキングステーキは期待はずれでまずいと感じてしまうのでしょう。
メニューの写真より肉が少なくてがっかり
フードコートの形態をとるテキサスキングステーキでは、店舗のカウンターに掲げられた大きな写真付きメニューから食べたいものを選びます。
口コミによると、提供される料理が写真と大きく違うことがあるようです。
特に目立つのがライスメニューで、写真ではライスを覆うように肉が乗っているのに、実物は散らばっている程度だったそうです。
盛り付けの問題で、実際の量は同じなのかもしれませんが、貧相な見た目だと食べる前からマイナスの印象ですね。
テキサスキングステーキはまずいのか?大手グルメサイトの口コミは?


テキサスキングステーキがまずいという口コミがあるのか、実際の口コミをチェックしていきます。



大手グルメサイト「食べログ」から抜粋してきました!
まずは悪い口コミから。
悪い口コミ
テキサスキングステーキの悪い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
テキサスキングステーキの悪い口コミの内容
- 肉に臭みがあり筋が気になる
- ライスメニューの肉が少ない
- 付け合わせも充実させてほしい
テキサスキングステーキは、オージービーフを使用していますが、肉の臭みが気になるという口コミがありました。
また、硬くて筋っぽいところもマイナスポイントのようです。
このほかに、メニューの写真より肉が少ない、肉の脂が重いわりに付け合わせの野菜が少ないという意見もありました。



赤身中心だから硬めなんですね
良い口コミ
テキサスキングステーキの良い口コミを簡単にまとめると以下の通りでした。
テキサスキングステーキの良い口コミ
- ニンニクの香りで食欲がわく
- 最後までおいしく食べられる
- 好きなソースが選べる
テキサスキングステーキのメニューはニンニクをしっかりきかせたものが多く、食欲が刺激されると好評でした。
熱した鉄板に乗せて提供されるので、最後まで熱々を美味しく食べられるのもポイントですね。
好きなソースが選べるので、何度も通いたくなるという口コミもありました。



さっぱりしたおろしポン酢ソースも人気だそうです
テキサスキングステーキのまずいメニューはある?口コミを探してみた


テキサスキングステーキでまずいと口コミがあるメニューはどれかTwitterから探しました。
テキサスキングステーキでまずいメニューはこちら
- ブラックビーフライス
- ポークジンジャー
- てりたまチキンステーキ
ブラックビーフライス
ブラックビーフライスをご飯大盛りにしたけど、油っこいのと味が濃すぎで途中から気持ち悪くなっちゃった😩
— 米粒 (@0403_laaaaark) September 9, 2019
ステーキ300gとご飯大盛り300gは余裕だし、なんならまだ何か食べられるんだけどな… pic.twitter.com/ZJcPueRFYv
テキサスキングステーキのブラックビーフライスがまずい理由はこちら。
- 油っこくて気持ち悪くなる
- 味が濃くて最後まで食べづらい
熱々の鉄板に盛られたライスに、ステーキを乗せたブラックライスビーフは、脂っこくて気持ち悪いと言われています。
確かにステーキの脂と肉汁が絡んだライスのみのプレートですから、脂っこさが際立ちますよね。
また、塩コショウがキツいという意見もありました。



食べ盛りを過ぎた大人にはキツそう・・・。
ポークジンジャー
大日イオン2F
— シン@リアル孤独のグルメ (@shinsandesuyo) January 12, 2019
テキサスキングステーキ
ポークジンジャー(120g) 630円
びっくりするほど薄切り。
ジンジャー風味も薄い。
肉と思うと凹むが食べれないことはないというか値段考えると意外といける感じはする。 pic.twitter.com/2FQXsn5uwE
テキサスキングステーキのポークジンジャーがまずい理由はこちら。
- 肉が薄く量が少ない
- 生姜の風味がない
テキサスキングステーキのポークジンジャーは、肉が薄く少ないと言われていました。
薄切り肉を玉ねぎと炒めるスタイルですが、ボリュームが少なく感じられるみたいですね。
さらに、ポークジンジャーなのに生姜の香りや風味が少なく残念な味のようです。



せめて生姜はたっぷり使ってほしいですね
てりたまチキンステーキ
先日の #北戸田イオン #テキサスキングステーキ テリタマチキンステーキ ご飯大盛無料
— タカマサ@似顔絵(お試し似顔絵無料受付中! (@oekaki_takamasa) December 4, 2018
他のステーキでは選べないテリヤキソースのチキン。肉が細かく食べやすいけど肉汁は少なめ。
黄身半熟の目玉焼きが鉄板直なので焦げるしくっつくので注意。 pic.twitter.com/eh2MxzUuu4
テキサスキングステーキのてりたまチキンステーキがまずい理由はこちら。
- 肉汁が少なくパサつく
- 目玉焼きが鉄板にくっついて食べにくい
テリヤキソースのチキンステーキに目玉焼きをトッピングしたメニューですが肉のパサつきが気になるようです。
また、目玉焼きの焼き加減を自分で調節できますが、鉄板にくっついてしまって食べにくいと言われていました。



焦げ付きは地味に気になりますね
テキサスキングステーキはまずいだけじゃない!美味しい口コミが多いメニューは?


テキサスキングステーキで美味しいと口コミが多かったメニューはこちら。
テキサスキングステーキで美味しいメニュー
- キングステーキ
- サイコロカットステーキ
- ガーリックビーフライス
順番に口コミをチェックします!
キングステーキ
新利府イオン南館フードコート内 テキサスキングステーキ キングステーキ/240g(ダブル)/ガーリックソース/ライス大盛。既にスライスされてる柔らか赤身のお肉をアチアチ鉄板でソースと共にジュージューさせてライスと共にガンガン頂く背徳感!お子とシェアできるし切る手間無いので助かります pic.twitter.com/DffM6F20KA
— karateka_01 (@karateka_01) May 29, 2022
テキサスキングステーキのキングステーキが美味しいポイントはこちら。
- しっかりした赤身肉で食べ応えがある
- 鉄板で好みの焼き加減にできる
キングステーキは、熱々の鉄板に乗ったステーキ肉を自分で好みの焼き加減まで加熱して食べるスタイル。
食べ終わるまで冷めずに熱々なのも鉄板のメリットですね。
肉は赤身が中心ですが、肉の味がしっかり感じられて食べ応えがあると好評でした。



フードコートで本格ステーキを食べよう!
サイコロカットステーキ
テキサスステーキのサイコロステーキ美味しい!
— シャクナd(º∀º。)ダヨ!! (@ALQ3ye4b52vPP4n) September 25, 2022
しかも4種類のソースがあって色々試すことができた
ウマ━━━(*´ч ` *)━━━!!!! pic.twitter.com/v6VUdqZ9wL
テキサスキングステーキのサイコロカットステーキが美味しいポイントはこちら。
- ソースが肉にからみやすくて美味しい
- やわらかくて食べやすい
あらかじめ食べやすいサイズにカットされたサイコロステーキは、ソースが肉にからみやすい形状で美味しいと評判です。
ソースは自分で選びますから、たっぷりつけて食べられるのはうれしいですね。
筋っぽさがなく食べやすい点も好評でしたよ。



買い物途中にさっと食べられていいですね
ガーリックビーフライス
お昼はイオンのフードコート内から
— ラクシュミー&ラスニール(DQX) (@HARTHNIR) February 26, 2021
テキサスキングステーキさんで
ガーリックビーフライス お肉2倍1100円
しっかりニンニクが効いてて熱々で美味しい♪ pic.twitter.com/mDJniMnt1z
テキサスキングステーキのガーリックビーフライスが美味しいポイントはこちら。
- ニンニクが効いて食欲がわく
- 熱々の鉄板でおこげができる
たっぷりのニンニクをトッピングしたビーフステーキをごはんと一緒に食べるライスメニューです。
熱した鉄板に盛られているので、食べ進めるうちにおこげができて、カリッとした食感も楽しめます。



石焼きビビンパみたいですね
テキサスキングステーキはまずい?のまとめ


今回は、『テキサスキングステーキはまずい?美味しい?不評な口コミのメニューを集めました』をテーマに書きました。
結論。



「肉が食べたい!」欲求を手軽に満たせるお店です。
繊細さとは正反対の塩分強めでパンチが効いた味つけですよ!
テキサスキングステーキの口コミをもう一度まとめておきますね。
テキサスキングステーキの口コミまとめ
- 食べログでの評価:上位10店舗の平均☆
- まずいと評判・口コミのあるメニュー
- ブラックビーフライス
- ポークジンジャー
- てりたまチキンステーキ
- 美味しいと評判・口コミのあるメニュー
- キングステーキ
- サイコロカットステーキ
- ガーリックビーフライス
テキサスキングステーキは、フードコートで本格的な赤身のステーキが食べられるお店です。
熱した鉄板で提供されるので、自分で好きな焼き加減に調節できるのが魅力ですね。
ニンニク・油・塩分の主張が強くパンチのある濃い味付けが好きな人はぜひ訪問してください。



では、よいお肉ライフを♪
コメント